🌱 更年期外来に行ってきました

ここ数年、寝つきの悪さや、
緊張したときに後頭部がほてるような
感覚に悩んでいました。

頭痛や肩こりも多く、
睡眠不足になるとめまいまで
出てしまうこともありました。

年齢的にも、もしかしたら
更年期症状なのかなと思い、
思い切って更年期外来を受診しました🌿

先生に症状をひとつひとつお話しして、
血液検査といくつかの設問で
更年期の状態を診てもらいました。

その結果、
「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」という
漢方薬を処方していただきました🌱

とりあえず三週間ほど服用して
再受診という流れになり、
今は飲み始めてちょうど二週間ほど。

なんとなく、いい感じがしています。
このまま少しずつ整っていけたらいいなと思います。

そして何より、「漢方を飲む」という習慣が、
自分の体を大切にしようという気持ちを
後押ししてくれているように感じます😌

親身に話を聞いてくださる先生がいて、
相談できる安心感も心強いです。

小さな日課が、自分をいたわる
習慣につながっていることもうれしくて、
これからも焦らず、無理せず、
体と向き合っていけたらと思います🌿

※効果や処方内容は人それぞれなので、
気になる方はお医者さまにご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次