最近、友人との会話の中で
柚子胡椒の話題が出て、
気になってレシピを調べてみました✨
思ったよりもシンプルで、
材料は青柚子の皮と青唐辛子と塩だけ。
これなら私にも作れそうと思えたのと、
ちょうど材料が手に入る季節だったので、
試しに作ってみることにしました。

青唐辛子を刻むのは少し大変でしたが、
柚子の皮をすりおろした瞬間に広がる香りに
すっかり癒されました🌿
台所が小さなアロマ空間になったようで、
作っている最中から
幸せな気持ちに包まれました。
今では全国で親しまれていますが、
柚子胡椒は九州が発祥の調味料だそうです。
柚子の香りと青唐辛子の辛味、
そこに塩が合わさることで
料理のアクセントになる万能調味料。
お酒のおつまみにもぴったりだとか。
市販のものも便利ですが、
自分で作ると「何が入っているか」が
見える安心感があります😌
そして素材そのものの香りや色を
感じながら作る時間も楽しくて、
小さな贅沢のひとときになりました。
瓶を開けた瞬間にふわっと広がる香り。
料理に添えるたびに、
その香りに癒やされて
幸せな気持ちが広がります💕
小さな瓶に詰まった柚子胡椒は、
日々の食卓を
ちょっと特別にしてくれる存在になりました。


コメント